SSブログ

更に史上最小限度の作戦 [ライト関連]

 


あの「地下壕」 でもう一度オフを。今度は「ミニ宴会」も。

そういうお話になりましてm(_ _)m

 

調べてみると、

屯鶴峯「地下壕」は、金剛生駒紀泉国定公園内県知事指定特別地域第二種特別地域に位置するようです。


これは、

自然公園法第十三条

環境大臣は国立公園について、都道府県知事は国定公園について、当該公園の風致を維持するため、公園計画に基づいて、その区域(海面を除く)内に、特別地域を指定することができる。

という法律に基づき指定された特別地域のことで、

その内、第二種とは「良好な風致を構成しており、比較的自然状態がよく保全されている」地域であり、特に農林漁業活動についてはつとめて調整を図ることが必要な地域。

なのだとか。


同十三条の三項には、

特別地域(特別保護地区を除く。以下この条において同じ。)内においては、次の各号に掲げる行為は、国立公園にあつては環境大臣の、国定公園にあつては都道府県知事の許可を受けなければ、してはならない。ただし、当該特別地域が指定され、若しくはその区域が拡張された際既に着手していた行為(第五号に掲げる行為を除く。)若しくは同号に規定する湖沼若しくは湿原が指定された際既に着手していた同号に掲げる行為若しくは第七号に規定する物が指定された際既に着手していた同号に掲げる行為又は非常災害のために必要な応急措置として行う行為は、この限りでない。

一  工作物を新築し、改築し、又は増築すること。
二  木竹を伐採すること。
三  鉱物を掘採し、又は土石を採取すること。
四  河川、湖沼等の水位又は水量に増減を及ぼさせること。
五  環境大臣が指定する湖沼又は湿原及びこれらの周辺一キロメートルの区域内において当該湖沼若しくは湿原又はこれらに流水が流入する水域若しくは水路に汚水又は廃水を排水設備を設けて排出すること。
六  広告物その他これに類する物を掲出し、若しくは設置し、又は広告その他これに類するものを工作物等に表示すること。
七  屋外において土石その他の環境大臣が指定する物を集積し、又は貯蔵すること。
八  水面を埋め立て、又は干拓すること。
九  土地を開墾しその他土地の形状を変更すること。
十  高山植物その他の植物で環境大臣が指定するものを採取し、又は損傷すること。
十一  山岳に生息する動物その他の動物で環境大臣が指定するもの(以下この号において「指定動物」という。)を捕獲し、若しくは殺傷し、又は指定動物の卵を採取し、若しくは損傷すること。
十二  屋根、壁面、塀、橋、鉄塔、送水管その他これらに類するものの色彩を変更すること。
十三  湿原その他これに類する地域のうち環境大臣が指定する区域内へ当該区域ごとに指定する期間内に立ち入ること。
十四  道路、広場、田、畑、牧場及び宅地以外の地域のうち環境大臣が指定する区域内において車馬若しくは動力船を使用し、又は航空機を着陸させること。
十五  前各号に掲げるもののほか、特別地域における風致の維持に影響を及ぼすおそれがある行為で政令で定めるもの。

とあります。


オフで「地下壕」への立入りが違法であるのかどうか、また、その周辺で「ミニ宴会」を行うことが違法であるのかどうかを判断する為に調べてみたのですが、

我々が法律上気にしなくてはならないのは、恐らく、

一  工作物を新築し、改築し、又は増築すること。
二  木竹を伐採すること。
三  鉱物を掘採し、又は土石を採取すること。

十  高山植物その他の植物で環境大臣が指定するものを採取し、又は損傷すること。
十二  屋根、壁面、塀、橋、鉄塔、送水管その他これらに類するものの色彩を変更すること。

このあたり。

そして、

十三  湿原その他これに類する地域のうち環境大臣が指定する区域内へ当該区域ごとに指定する期間内に立ち入ること。

でしょう。たぶん。


一は、広義に解釈すればテントの設置、あるいはタープの設置も含まれる可能性があるので避けることとし、

二・三・十は、アウトドアでは常識の範疇。緊急、山火事を見つけて初期消火するとか、例えば骨折をしてしまい簡易に添え木を確保せねばならないなどを除き、我々は何も壊さないし持ち帰りもしません。

そして、十二は、法律の趣旨とは違うのかも知れませんが、落書きも含むと考え考慮の必要が、、、つか、しねーって(^^;


そして十三。

立入り禁止は立入り禁止です。緊急避難的例外を除き、そこに立ち入ってはならない。


まあ、既に前にも立ち入っちゃってるワケなんですが(^^;

念の為、都道府県知事の指定地域であるのならばと所在地の奈良県に問い合わせてみたところ、屯鶴峯及びその周辺は平成21年2月某日現在立入り禁止では無い「と思われる」とのこと。


「と思われる」ってどーゆーこっちゃですかい?

と質問してみると、

国定公園といっても全てが国の所有地であるのでは無く、私有地の可能性がある。というか、私有地のほうが断然広いのでほぼ私有地だと思ったほうが良い。なので、断言できない。

よーするに、地主の方次第なんですよね。みたいな。。。


ぶっちゃけというか、担当者あるいは部署等によるのかもしれませんが、

国定公園とか、まるで「国の管理の下」みたいな名前ではありつつも、つーか、都道府県知事の指定した特別地域ではありつつも、

私が問い合わせてみた範囲に於いて、ハッキリと立ち入り禁止の区域を把握している行政機関って、実は無いんじゃなかろーか?

みたいな回答だったような気もします。あくまでもなんとなくm(_ _)m


私見ですが、

「お役所」ってなー「そーゆーモン」です。個人的には「それで良い」とも言う。

国立公園にせよ国定公園にせよ、「個人的な趣味」なんぞにいちいち構ってられないであろう「お役所」の方々によってあんまりカッチリ「管理」されてしまうと、

たぶん「個人的に山でアウトドア」なんてなアソびなんて一切出来なくなってしまいそうな気もしますしね(^^;マジデ・・・

 

さて、

「役所に問い合わせてみたが曖昧な回答しか得られなかった」からといっても、

だからって「そこでなにをしても良い」という理由にはならない。


個人的に調べてみると、金剛生駒紀泉国定公園は、総面積約23,119haの内約21,978haが私有地。

つまり約95%以上が「誰かの土地」であるらしいので、

地下壕の位置する土地が国有・公有地であるのか、あるいは私有地であるのかを調べられるのなら調べる必要がありそうに思われます。

なぜなら、該当地域がもしも私有地であるのなら、所有者もしくは土地利用者の権利があるハズ。

もしも「ミニ宴会」について所有者に許可を得る必要があるのなら得るべきでしょう。ここは法治国家であります。

所有者を確認するには登記を調べねばならないみたいなんですが、、、


しかしこの場合、

十三に関しては、

観光用に開かれ、自治体のホームページにも掲載されているような国定公園内ですので、

たとえ私有地であったとしても、現在明らかに何らかの施設や産業に利用されていると判断できるような場合を除き、通常は通過や休憩・食事といった行為が許されていないとは考えられません。

故に、個人情報である登記を調べてまで所有者に確認する必要は無いであろうと判断。


が、

それでも、所有者もしくは土地利用者が特に立ち入り禁止の意志を示す場所に我々が立ち入ることは許されないでしょう。


けれど、

前回のオフに於いて、登山口から該当場所に至るまで、通過を規制、あるいは立入りを禁ずるような明示は何一つ発見できませんでしたし、

また、「地下豪」そのものも、現在何かに利用されているなどの理由で常識的に入豪をしてはならないと判断できる痕跡は確認できませんでした。


故に、

「地下壕」への立入りが禁じられ、その周辺でピクニック的な行為をしてはならないと判断する材料はなにも無い。

これは、前回の入壕時にも同じような判断を下しています。


だから、

『屯鶴峯「地下壕」近くでの「ミニ宴会」と名づけられた休憩・食事行為は可能である』

と私は判断しましたm(_ _)m

 

恐らく98k氏も同じ判断を下したものと考えられ、

氏は、

あーんなモノ

こーんなモノ

を取り揃え、

「個人携行用宴会装備だ誰がなんと言おうときっぱりとを構築なさっておられましたし。


私は私で、

足を負傷〈結局、つったんじゃなくてケガでしたm(_ _)m〉した前回の反省を踏まえ、

ぜっっったいに同じ過ちを繰り返してはならないと

caravan.JPG

モノホン「キャラバンシューズ」を新調。


かなーりホンキで準備を整え、

虎視眈々と機会を窺っていたのでありました(--ゞ

 

 

だが、しかし、、、

 

 

 

 


 

  

  

  

  

  

「地下壕」オフ、

なんかめんどっちーので、やめちゃった(^^♪ルン・・・

 

 

以上ですm(_ _)m


コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 16

unknown-_-unko

え"っ

やめちゃったんですか。。。

私的には近郊にそういうフィールドが
あるだけでも羨ましく感じる今日この頃。。。

っと、言いつつアウトドアはやってみたいと思いますが
殆ど無知なわたす。(;´Д`)>
by unknown-_-unko (2009-02-24 22:03) 

森のプ~さん

来年は、新潟カマクラオフ会ですから無理なさらないように!
(誰が決めたんだ!!)

次回オフには参加かな!?
確か春頃ですよね

さっ!高速が安く走れるという前提で屋久島にでも行きますか?
by 森のプ~さん (2009-02-24 22:48) 

nob

>驚愕の真実
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

by nob (2009-02-24 23:03) 

98k

あのう・・・
やめちゃった・・・その後の記事を・・・
今アップしちゃったんですが・・・(^_^;)

あの4Dと2C、なんて命名されましたっけ・・・
酔ってて、覚えてないんですが・・・うぐぐぐ
by 98k (2009-02-24 23:46) 

二日酔いの猫

無事ご生還おめでとうございます

確か℡で98kさんが川端さんをスマキにして、その隙にライトを強奪するって行ってたような・・・(笑)

つづき期待してます。
by 二日酔いの猫 (2009-02-25 00:30) 

ばさら

え、え〜〜〜〜〜
by ばさら (2009-02-25 00:46) 

monozof

平行世界キタコレっっ!

同時に存在する異なる観測点と、遡って存在した相容れない世界が展開される・・・のか?
by monozof (2009-02-25 10:41) 

川端

>unknown-_-unkoさん

いや、せっかく調べたんで、、、つい(^^;


>>アウトドア

恐らく、どこでやってもライトオフ + 宴会になりますm(_ _)m

機会があればぜひご一緒しましょうと書いて、

同じ穴のムジナ\(^^)
by 川端 (2009-02-25 12:23) 

川端

>森のプ~さん

カマクラっつーか、たぶん雪洞?

私は命が惜しいのでお断りです(^^;


>>高速

屋久島って、行ってみたい場所ではありますが、、、

その前に、東か南ですね\(^^)
by 川端 (2009-02-25 12:23) 

川端

>nobさん

すみません。ほんとーにすみません。

労力を無駄にしたくなくて、つい(^^;
by 川端 (2009-02-25 12:24) 

川端

>98kさん

ふっふっふ。

ちなみに予定通りであります( ̄ー ̄ゞ


>>4Dと2C

4Dは"Double Sure"です(^^)

そーいえば、2Cには名前つけませんでしたね。。。
by 川端 (2009-02-25 12:24) 

川端

>二日酔いの猫さん

>>スマキ

そーいえば、

電話のあと、なんか4Dで頭カチ割られそうになったような、、、


ちなみに生還、そして強奪からは死守しました(--;ナントカ・・・
by 川端 (2009-02-25 12:24) 

川端

>ばさらさん

場所変えちゃっただけで、行きました。

耐寒照射オフ(^^;スミマセン・・・
by 川端 (2009-02-25 12:24) 

川端

>monozofさん

>>展開

されません。すみません。

ゲージ理論は不動っス(^^;


でも、行ってみたいなぁ、、、平行世界。。。
by 川端 (2009-02-25 12:25) 

リオ

なんというか、何か催しをしようとした場合、本っ当に困るのが
「場所」ですよねぇ。
私が去年オフ会をした道の駅も、よく様々なオフ会の会場として
利用され、夜間はどうも近隣の方の訪問客や高速相乗りのための
車置き場として使われているようです。
が・・・それらはOKなようなのに、例えばクルマからキャンプ椅子を
出して設置するのはアウト。まぁ理由はなんとなく理解できますが。。。

オフ会用にウイングオープンのトラックでも借りたろうか、とか(笑)。

by リオ (2009-02-25 20:17) 

川端

>リオさん

>>場所

関西組はというか、まあ、私自身は田舎者なので、ちょっと車を使えば照射場所に困ることってあまり無いのですが、都会の方々は色々気を遣っちゃいそうですね。。。

私は、知らない土地でオフをしようかと思うと、勝手が判らないというか、いくら調べても限界があるので、現地の方に頼らないと不安です(^^;
by 川端 (2009-02-26 11:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。