SSブログ

史上最小限度の作戦 [ライト関連]

そこには、

20081230-001.JPG

こんな生き物が生息していました。

その生き物は、

20081230-002.JPG

こーやって身を護っています(^^)


さて、本日。

場所は 屯鶴峯


メンバーは、98kさん、wingさん。そして私こと川端。

「いつもの」になりつつあるメンツ、かつ参加者たったの三人ですが、きっぱりと懐中電灯のオフ会でありました(^^♪

ちなみに、

今回私は「守護霊のようなもの」に護られての行軍。

スタンドの名は磨king

ちなみに「遠隔操作のできるスタンド」であります。八王子オフにも登場していたハズ(^^)


今回そのスタンドは、

20081230-003.JPG

このような姿でやってきました。

見てお分かり頂けようかと思われますが、既に臨戦態勢「ヤる気」の迷彩柄梱包。


スタンドのタイプは、

20081230-004.JPG

きっぱりとパワー系。


その能力は、

20081230-005.JPG

「磨き」m(_ _)m

さてさて、


屯鶴峯は、

20081230-006.JPG

このような場所。

標高150m程度の石灰岩の岩山。雨水による侵食が奇岩の群れを成すところ。

ちなみに関西では「女性の生首が飛んでくる」などといった怪談の舞台。心霊スポットとしても有名でありますm(_ _)m


ここは、

20081230-007.JPG

私が撮った写真だと判り難い可能性を含みますが、

要するに、断崖絶壁だらけにも等しい。しかも、浮き砂だらけでめっちゃ滑ります。


懐中電灯のオフですし、心霊スポットが絡むので「夜行きましょう」と強く主張したのは私でしたが、ヤメといて正解。

ヘタすればエラい目にあってしまうような場所でした(^^;


集合は10時。

活動開始は10時30分。


今回のオフは、最終的には、付近にあるのだという通称「奈良の防空壕」と呼ばれる旧日本軍の地下指令施設を建設していたらしいトンネル。「地下壕」を目指し、そこで照射をしましょうというオフでありました。

ちなみに、発案者は98kさん。


そーいえば、

今回は、98kさんを「見直す」オフでもありました。


此度の98kさんは、


不明瞭、かつ数少ない資料から、等高線や方位、現存施設の状況など手がかりに「地下壕」のほぼ正確な位置と詳細をマップ化。

同じ資料を私も頂いていて、ほぼ場所の特定をしてはいましたが、あれだけ完全な「マップ」にすることは出来ませんでした。


また、友ヶ島オフ でも 新潟オフ でも、たったの数百メートルの行軍で

「しょーきゅ~しっ!」

と叫んでいた人物と同じひとだとは思えない「動き」そして「登坂力」をも発揮。


生い茂る木々や雑草の障害、足元の高低差やぬかるみをものともしないラッセル。

ブッシュを掻き分け、足場の定まらない崖をアッサリと登ったり下ったり、

私なんかだと、滑っちゃって滑落の危険を感じたり、足つっちゃって動けなくなったり、マイペース大王のwingさんでさえキツいとこぼす道程を平然と歩き抜き、

マジですか?ってな断崖を、高地に棲む野生のヤギかなにかのように飛び回ってみせる。しかもトレッキングでもなんでもない長靴で。。。


しょーじき、着いて行くのが精一杯でした(--;


「98kさんは、過酷になればなるほどチカラを発揮するタイプだったんですね~(^^)」

とは、wingさんのお言葉であります(^^ゞ

そんなこんなで、

98kさんが想定なさったルートに乗ったのが11時。


昼食は13時をまわってから、

20081230-008.JPG

こんなカンジ。

場所は、

20081230-009.JPG

こんなトコ。


なぜ故にそんな「坂」で?と問われれば、

風情( ̄ー ̄)

加熱に使用したのは

20081230-010.JPG

二日酔いの猫さん御製作のアルコールバーナー。


使用状況として低地ではありますが、

12月終盤曇天の日中、やや風、五徳無し、風防無しという条件で、

20081230-011.JPG

このちっこさなのに、いっかいの満タンでキャンプ用の小ケトル、じゅーぶん「沸騰」キメてオツリがきます。

メチャ高性能(^^♪

>二日酔いの猫さん

確かに受け取りました。ありがとうございますm(_ _)m

とかなんとかやってるうちに、

山での活動限界時間は、およそ15時の想定。理由は、余裕を持って日が暮れるまでに脱出しなければならないから。


ちなみに、11時から、その「およそ15時」まで、

石灰凝灰岩の崖昇降だの藪漕ぎだの小川走破だの嫌になるくらい「堪能」しながら、

我々、ずーーーーっと迷っていました(--)

が、

先にこれだけは。

98kさん御製作のマップは「正確」でした。


我々は、午前中ほぼ最短コースで「地下壕」の入り口前に到達していた。

ただ、谷をツメるルートを辿っていたので、藪の向こう、ホンの数十メートル中腹側に存在する入り口を発見できずに通り過ぎちゃったんですよね、、、


故に、約4時間。

昼食時間を除き、ひたすら歩き回らねばならなかったという。。。

いや、でも、ありゃわかんねーよ。見つかんない(--)


考えてみれば当たり前の「高さ」なんですが、なんというか、ちょっと想定し難い位置関係に思えてしまう。

なんとかギリギリ15時前に入り口を見つけることが適ったんですが、ありゃ「運」です。

20081230-012.JPG

入り口はこんなカンジ。


20081230-013.JPG

すぐ脇に別の入り口もありましたが、こちらは中が水没。

水深は浅いと思われるのでこちらからも入れなくはないですが、どーせ中は繋がっているので無理してこちらから入る必要がありません。

今回のライトは、

20081230-014.JPG

ぶっちゃけ MC-E 祭り(^^)

20081230-015.JPG

これが MC-E×4 の「バケモノ」Pro-Ⅲの壕内照射。


写真そのものが暗くて申し訳ないのですが、めっちゃくちゃ「明るい」です。

なんちゅーか、照明設備ごと歩いてるカンジ(^^;

物凄い広さで均一に近いパターンが壕内の通路を照らしているのがお分かり頂けるでしょうか?


nobさんのコリメータフロスト加工は、照度への影響を小さく抑え、かつパターンを滑らかなものにしていて、恐らくですが、カンペキ。

両者を目の前で比べたわけではありませんが、写真からの判断で、たぶん市販より良いと思います。

難点は、デカい、重い、ワイヤーがカタい、頭に直に装着するようになってない。

要は、Pro-Ⅲという筐体自体がこういう行動には向いていなかったこと(^^;ヘルメットナンカシナイモノ・・・ 

あと、自転車用限定っていうのなら、確かに拡さに過ぎるのかも知れません。

歩行だと思えば、「他要らない」もしくは「人様の照射の邪魔」(^^)であるほどに「無敵」ですが、もっと絞って、可能であれば距離が出るほうが高速移動には良いのかも知れませんm(_ _)m

んで、

MAG 4C The Antibeastとか自前加工L2とかその他ライトもあったんですが、、、

使える照射画像が一枚もありませんでした、と。。。orz

L2に関しては、やっぱダメですね。

実用上問題無しとはいえ、デコボコの壁面でさえパターンのムラがハッキリと判る(--)ウーン・・・

MAG 4C The Antibeastに関しては、

20081230-016.JPG

近接に近くなると、どーしてもダーククロス出てしまいますが、オリジナルキャニスターで焦点位置の調整が出来ているので、かなり綺麗。

20081230-017.JPG 

配線は4直でVfなど素子ごとのバラつきを軽減。

素子あたり500mAの「美味しいトコ」駆動。

焦点位置は純正リフに合わせて調整。そしてスパッタリングでパターンのムラをトバす。

んで、蓄光はテンコ盛り(^^)

やはりというか、wingさんはウマいですm(_ _)m

ちなみに、地下壕内での活動は約46分間。

もう足ヘロヘロだったんですが、壕内では「やっぱMC-Eすげー」みたいにハシャギまわってて、すっかり忘れてましたね。


ホント人間って、気分の生き物ですよね(^^;オレダケカ?・・・


ともあれ、

「地下壕」オフ。


最後に散開して探してて、あまりにも見つからないんでもうあきらめようかとさえ思ってたんですが、

ある瞬間、「行け」という声が聞こえたかのように、なんとなく確信を持ってそっち行ったらあったんですよね。

見つけたのは活動限界15時のギリ。突入開始が15時1分でしたからね。ホントにギリギリ滑り込みでした。

やっぱ、スタンドのおかげかしら(^?^)

なんちゅーか、

かなりキツい道程と、ホント、ちょっとした冒険の一日。

昼間のライトオフなんでどーかな?みたいに思っていたんですが、

すっげー楽しかったっスね(^ー^♪

次はたぶん迷わないので、

もしも次があれば、そしてご都合がよろしければ、

「いつもの」メンバーも、そして「いつもの」以外のどなたかも、

ぜひぜひ、ご一緒しませう\(^^)


いやあ、年内最終。

楽しい思い出が出来て、私は幸せで~す(^ー^)

それでは、

皆様、良いお年をm(_ _)m


コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 22

ばさら

すっかりスキーの写真だと思ってしまいました。
えらいとこ滑っているな〜と思っていたら、違った意味でそれ以上にすごいとこですね。
面白そうだけどやっぱり怖い。
by ばさら (2008-12-31 00:28) 

98k

わわっ、もう記事にアップされたんですね。
って・・・地名出てるじゃないですか! リンク貼ってるし・・・
わたくしも何度かコメントには書きましたが・・・(^_^;)

お疲れさまでした。ご無事でなにより・・・とゆーか、
命があっただけでも、めっけものでしたね。わははは
昨夜は、お風呂入ってビール飲んだらバタンキューでした。
(地下壕でキャンプ宴会中だとばかり、勘違いした某氏から、
イタ電がありましたが・・・ちなみに森のプ~さんですが・・・)

楽しかったですね。それにしてもMC-Eはすごいっ!!!
すっかりお気に入りになりました・・・げひげひ
こちらも記事をアップしたいのですが、年内にできるかどうか・・・
by 98k (2008-12-31 10:52) 

二日酔いの猫

レポ早っ(^^;)
地下壕年越し宴会すれば良かったのに(笑)
無事のご帰還何よりです。
結構寒かったんじゃないでしょうか?

>地名出てるじゃないですか! リンク貼ってるし
確かココは過去記事に私がコメをカキコしてたんでそちらを記憶していれば場所はバレバレ:-)

>FoxFury Pro 改
蓄光が光ってるとオームみたい(青くてステキ!)

>MAG 4C The Antibeast
これってOPリフ?

>アルコールバーナー
現在の仕様は1.5mm20穴、98kさんリクエストのラーメン仕様
16穴だとパワーは出るんですが何せ燃焼時間が短く袋ラーメンは作れない(台所時実験ですが)
単純湯沸かしだと16穴がベストでしょう(多分)
アルミがブ厚いので重いですがその分丈夫なんで気に入ってます。

>「98kさんは、過酷になればなるほどチカラを発揮するタイプだったんですね~(^^)」
お会いしたことはないんですが多分TOMOさんも・・・。

あまり長いとアレなのでこの辺で

良いお年をお迎え下さい m(_ _)m
by 二日酔いの猫 (2008-12-31 13:28) 

nob

お疲れ様でしたm(_ _)m
無事に現場で点灯して良かった良かった(^^♪

>屯鶴峯
すごい場所(゚д゚)
時間や距離どころじゃなくムリ・・・生きて帰れねぇっす(^^ゞ

>Pro MC-E
やっぱり飛ばないなぁ・・・(-_-;)
ま、次を考えてますので実行に移すことにします(^_^;)

>MAG 4C The Antibeastとか自前加工L2
壕内の照射画像がナイのは残念ですが、撮影が難しいのは良く分かります(^^ゞ


実戦テスト有難う御座いましたm(_ _)m
それでは良いお年を・・・m(_ _)m
by nob (2008-12-31 19:33) 

酔っ払いの廃人

あけおめ♪
昨年はとてもお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。
おせちで一杯ちゅうです。
by 酔っ払いの廃人 (2009-01-01 00:38) 

森のプ~さん

あけましておめでとうございます。

年末サバイバル、超楽しそう!

今年もよろしくお願いいたします
by 森のプ~さん (2009-01-01 01:27) 

alaris540

旧年中はたいへんお世話になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

地下壕OFFイイですねぇ。
また暖かくなったら呼んで下さいまし。
by alaris540 (2009-01-01 16:32) 

cinq

明けましておめでとございます。
無事に入り口を発見できて良かったですね。
機会があれば行ってみたいな~
by cinq (2009-01-01 21:51) 

monozof

明けましておめでとうございます。
とうとう日本にも温泉ペンギンが!?

と、思ったら・・・なぁんだ、ただのUMAか(いや・・
しかしライトについては最小だけど最強装備だったんですね。

Proシリーズも砲弾のCommandシリーズみたいにもうちょい小型軽量な2灯版とか出してくれたら良いなあ。
by monozof (2009-01-02 10:17) 

川端

>ばさらさん

スキーかぁ、、、何年も行ってないですねー。


>>面白そうだけど

ぢ・つ・は、そんなに険しいトコではありません。ええルートさえ外さなければ(^^;
by 川端 (2009-01-02 11:24) 

川端

>98kさん

>>地名

いやあ、もうゼンゼンオッケーでしょう?

なんちゅーか、ふっつーに開放。
立ち入り禁止でもなんでもなかったじゃないですか(^^)


>>ご無事でなにより

>>命が

だ、、、誰のせいだよっ!?ってーハナシですよ(--)


アナタは、

なぜ道無き道を選び「最短」を好む?

なぜ崖を進み藪を漕ぎたがる?

なぜルートがあっても迂回せず谷や稜線へ直線的に進もうとする?

なんだ?「進めなくなったらトラバースすればいいんだ」って?

こっちゃ運動不足の中年シロートなんスよ。なんなら滑落、ホントに殺す気かって?いや、マジに(#^^;テカゲンシヤガレ・・・



でも、

ホント楽しかったですね~。ああいうアソびもいいな(^^♪


そのうち、またどっか行きましょうm(_ _)m
by 川端 (2009-01-02 11:27) 

川端

>二日酔いの猫さん

>>結構寒かったんじゃないでしょうか?

ほぼ動きっぱなし。個人的には限界の足元。

とゆーわけで、寒さを感じる余裕はありませんでした(^^;ゞ


>>>MAG 4C The Antibeast
>>これってOPリフ?

もとはMAGの純正。

たぶんというか、俗称もしくは通称で「スパッタリング」と呼ばれている加工で、
本来の加工技術としてのスパッタリングとは違っているのかも知れませんが、クリアラッカーなどを用いてリフレクタに表面処理を施し配光を滑らかにする処理を為されたリフですm(_ _)m


>>1.5mm20穴

性能的に十分といえば十分。確かに高性能なんですが、、、

もちろん慣れの問題であったりする可能性を含みつつ、

本体の強度的、燃焼要件的に、バックアップの火器を持っていないと個人的には不安を感じてしまいます。

でも、これはどうしようもないかなぁ・・・(^^;


しかし、

素直に、元になっているボトルが手元にあるので、例えば出来上がったものを模造することは私でも可能だと思いますが、
ここまでに至った経緯を想像すると、手間ひま掛かっているというか、凄いと思いますm(_ _)m
by 川端 (2009-01-02 11:28) 

川端

>nobさん

>>すごい場所(゚д゚)

いや、なんちゅーか、、、

標高たったの150m

本来はハイキングとかで行くような場所です(^^;


「地下壕」を探さなきゃならなかったので、コースからどうしても外れたルートを進まなくてはならず、谷底ツメたりベア・グリルスみたいに小川のトレースとかしてましたからね(^^;

確かに疲れましたが、でも、楽しかったですよ。

ホントに(^^)


>>実践テスト
>>やっぱり飛ばないなぁ・・・(-_-;)

歩行用途だと思えば理想的な照射だと思います。

問題は筐体側なので、装備方法の工夫とかでなんとかなる、、、かなあ?。。。


あのねー、、、悲しいお知らせとしては、

拡さでは勝負にならないくらいPro-Ⅲの圧勝ですが、
ぶっちゃけ、4直マグの1灯の照射のほうが自転車用には向いてるかも知れないと思いました(^^;


>>ま、次を考えてますので実行に移すことにします(^_^;)

ねっとぉ~りと期待m(_ _)m
by 川端 (2009-01-02 11:30) 

川端

>酔っ払いの廃人さん

明けましておめでとうございます。

ゴキゲンでんな\(^^)アシヘイキ?・・・


こちらこそ旧年中はお世話になりました。

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
by 川端 (2009-01-02 11:32) 

川端

>森のプ~さん

あけおめっス(^^)


>>サバイバル

気が向かれたら、

いつでも「98kさんが」相談に乗りませっせ( ̄ー ̄)


本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
by 川端 (2009-01-02 11:33) 

川端

>alaris540さん

おめでとうございます。

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


>>「地下壕」

しょーじき、藪の中で、谷間の湿地を抜けるので、生い茂り水かさの増してしまう「あったかくなってから」は、ツラい場所だと思います。

しかし、寒いうちにもういっかい行きたいようなハナシにはなっていたような気がアするので、諸々条件が合い実現したらぜひご一緒しましょう\(^^)
by 川端 (2009-01-02 11:33) 

川端

>cinqさん

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


>>発見

ふっふっふ。猟犬川端と呼んでくださいv(^^)


行きましょう行きましょう。

うまく間が合うといいですね~
by 川端 (2009-01-02 11:34) 

川端

>monozofさん

>>ペンギン

「monozofさんが98kさんってどーしてもペンギンのオバケにしか見えへんゆーてはりましたよ( ̄ー ̄)ヘッヘッヘ・・・」

って、ゆーといたろ(^違^)


>>Proシリーズ

たぶん、2灯でもじゅーぶん。出て欲しいですね(^^)


MC-E、結局は4つの素子を光らせてるワケで、4灯だと16、2灯でも8。

んで、どーも素子毎のバラつきみたいなものがあるらしいので、なんちゅーか、揃わない・・・みたい。あくまでも「みたい」(^^;


そーだなー、、、

エミッター単位で回路として独立してて、制御としてはシンクロしてるとか、そういうんだと良いのかも知れませんね~
by 川端 (2009-01-02 11:48) 

イルミナム

明けましておめでとうございます。

いつも楽しい記事をありがとうございます。今年も楽しみにしています。
by イルミナム (2009-01-02 22:22) 

TOMO

あけましておめでとうございます。

いいなあ、「探検」。血が騒ぎますね。
鍾乳洞、防空壕、次は廃トンネルか・・・・。

いつかご一緒できると良いですね。
by TOMO (2009-01-03 12:18) 

川端

>イルミナムさん

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

楽しいと仰って頂ければ、まさに本懐であります(^^ゞ
by 川端 (2009-01-05 07:27) 

川端

>TOMOさん

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

>>探検

いいデショ?

つか、壕内写真とか見ると、つい行きたくなるデショ?(^^)


はよ高速料金格安にならんかなぁ?と思ったりしますm(_ _)m
by 川端 (2009-01-05 07:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。